会社情報
会社名 | 株式会社KNOCK GRIT(ノックグリット) |
---|---|
代表者名 | 野村賢人 |
設立年月日 | 2023年8月4日 |
取引銀行 | 城北信用金庫 |
事業内容 |
|
資本金 | 100万円 |
会社理念
Corporate Identity
社会の課題解決に目を向け
全てのステークホルダーの皆様へ
弊社「GRIT」の考えを保持し続け
信頼され共感を呼ぶ存在としてあり続ける事
ロゴマーク

弊社の社名は
「KNOCK」「GRIT」
二つの意味を込めています
『KNOCK』
「Keep Nurturing Opportunities , Create Kairos. 」の頭文字が由来
機会を積極的に発展させつつ、それを最も有利な瞬間に掴める
そんな会社になりたいと考えて名付けました。
「Create Kairos」このカイロス(Kairos)とは
ギリシャ神話で「機会(チャンス)」を意味する神の名です。
カイロス神には前髪しかなく
「好機はすぐに捉えなければ後から捉えることはできない」
という意味があり、後ろ髪を引かれず前だけを見据え前進する企業を目指します。
『GRIT』
アメリカの心理学者、アンジェラ・リー・ダックワース教授提唱が提唱する
『努力を重ねることで、物事をやり抜く力』のGRITの要素と、
弊社理念として企業としてのあるべき姿を表すGRITの2つを意味を含め名付けました。
アメリカ心理学者 アンジェラ・リー・ダックワース教授提唱
グリットを構成する4つの要素
Guts(度胸)
困難な事に立ち向かう
Resilience(復元力)
失敗しても諦めずに続ける
Initiative(自発性)
自分で目標を見据える
Tenacity(執念)
最後までやり遂げる
弊社理念
グリットを構成する4つの要素
Generous Initiative
「寛大な取り組み」
大らかかつ積極的に行動ができる企業
Respectful Thoughtfulness
「丁寧な心遣い」
敬意を払い、同時に気配りのある態度を持った企業
Integrity in Service
「サービスに対して誠実に」
提供するサービスにおいて誠実さを忘れずに真摯に取り組む企業
Trustworthy humanity
「信頼される人間性」
関わる人から信頼される人材を育てる企業